CATEGORY

その他のお部屋用品

  • 2021年7月9日
  • 2021年7月9日

スマホで確認できるWi-Fi ワットチェッカーを買ったのでレビューと感想

WiFiワットチェッカー RS-WFWATTCH1を購入 RS-WFWATTCH1はWiFiに接続してスマホで確認ができるラトックシステムのワットチェッカーです。 現在の消費電力の他にログを記録しておけるので、リアルタイム(1秒毎)/1時間(1分毎)/1日(時間毎)/1ヶ月(日毎)のグラフを確認することができます。 RS-WFWATTCH1の特徴 RS-WFWATTCH1はルーターのWiFiに接続 […]

  • 2020年7月2日

ELPAのワイヤレスチャイムにランプ搭載を追加

光で分かるランプ付き受信機を増設 来客があったときに音で分かるようにELPAの乾電池式のワイヤレスチャイムを使っているのですが、ヘッドホンを分からないことがあります。 音量を大きくするとうるさすぎるので、ランプ付き受信機を増設しました。 ELPA ワイヤレスチャイム ランプ付き受信機 EWS-P52はEWSシリーズに増設して使うことができる受信機です。 EWSシリーズは複数の送信機と受信機を組み合 […]

  • 2020年4月15日
  • 2020年7月2日

こまめに洗える枕とダニ防止の枕カバー

枕とカバーを取り換えたのでその感想です。 洗って乾かしやすい枕 購入した枕は日本製の乾きが早い洗える枕の低めタイプ。 この枕の特徴は真ん中に窪みが作られていて高さが8cmとなっています。固さは柔らかすぎ固すぎずです。 中綿にはマイティトップII ECOが使われていて、抗菌・防臭・防ダニとなっています。防ダニはダニを寄せ付けないタイプとなっています。 洗って乾きやすくするためのメッシュと紐が付いてい […]

  • 2020年2月21日
  • 2021年6月18日

SEIKO デジタル電波クロック DL305Kの感想

SEIKO デジタル電波時計 DL305Kを選んだ理由 自動で時刻を合わせてくれる電波時計 温度計と湿度計付き 手前に置ける横長タイプ 暗くても見やすい発光型のデジタル液晶 表示色を変えられる 電波時計は秒のズレも少ないのでゲームとかでの時間待ちが合わせやすいです。 温度計と湿度計はエアコンや卓上加湿器を使うときの目安になります。 SEIKOデジタル電波時計 DL305Kの感想 電波時計なので時刻 […]

  • 2019年12月26日
  • 2020年7月2日

つけ置きができる大きな折りたたみソフトタブ I-563-1

伊藤藤の折りたたみソフトタブ I-563-1を購入 折りたたみバケツだとダイキン加湿機能付き空気清浄機の部品をつけ置き洗いするのにはみ出てしまうので、大きなソフトタブを購入しました。 伊藤藤の折りたたみソフトタブ I-563-1 は容量が23Lで底に水抜き穴があって、1段の折りたたみ機能が付いています。 キッチンの流しにギリギリ入りました。水をいっぱい入れて持ち上げるのは重いです。 折りたたみなの […]