MONTH

2020年7月

  • 2020年7月31日
  • 2020年8月7日

液晶モニターアーム2種類をレビュー

サンワダイレクト(サンワサプライ)のモニターアームの感想 VESA規格 75x75mmまたは100x100mmのスタンド取り付け穴が無い場合はモニターアームを取り付けることができません。 モニターアームを使用するとモニターの下側がフリーとなり、色々置けます。使わないときにキーボードを奧(モニターの下)に収納することができます。 動きが滑らかなアームの場合は、全体を見渡す場合はモニター奧に、細かい作 […]

  • 2020年7月22日
  • 2020年8月7日

PCモニターをウルトラワイドの液晶LCD-GCWQ341XDBに取り換えたのでレビュー

LCD-GCWQ341XDBの感想まとめ 縦幅は24型WUXGAと変わらず横に広がっているので34型でもウルトラワイドは表示画面全体が見通しやすい。 DisplayPortで接続していても、電源を切ったり省エネモードでウインドウが他のモニターに移動してしまうなどの問題は起きてない。 3440×1440でリフレッシュレート75Hzに対応。フレームレートを75fpsで維持するには高性能なグラ […]

  • 2020年7月20日
  • 2020年8月7日

水着素材の柔らかいマスクを買ってみた

水着素材の夏用マスクの感想 夏用の暑さと湿気に強い洗える布マスクを買ってみました。 日本製(国産)で洗える水着素材のマスクで、UVカットで柔らかく伸びて乾きやすいのが特徴です。 2枚入りで980円+送料でした。 フィルターポケット付きなので、町で配布されたウイルス低減のマスクインナーが装着できるのが購入の決め手でした。 このマスクは柔らかくて薄いので気になる場合はガーゼでも入れると良いです。 耳側 […]

  • 2020年7月8日

外れないS字フックを見つけたので買ってみた

Sフックカラビナ Sサイズ 3個セット ブラック の感想 S字フックは掛けておくのに便利なのですが、下を外そうとして上が外れてしまうことがよくあります。 そこで見つけたのが、Sフックカラビナ。 カラビナは引っかけた部分が外れないように塞いでくれる構造です。 全長7.1cmのSサイズは、16mmのパイプにも使えました。 上は外れずに下は浅いのでフックに掛けたものが外しやすいです。 普通のS字フックだ […]

  • 2020年7月8日
  • 2020年8月7日

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの性能比較

Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0052JPの性能まとめ 10.1型ワイドIPSパネル (1920×1200ドット)の液晶 WebでPCサイトが見やすい大きさ。 コミック片面表示は雑誌の見え方に近いが表示の荒さが気になる。両面表示はコミックよりも小さくなる。 文庫本の見開き表示は文庫本に近い大きさで見やすい。ブルーライトカットのアイプロテクションモードで文字が読みやす […]

  • 2020年7月2日

ELPAのワイヤレスチャイムにランプ搭載を追加

光で分かるランプ付き受信機を増設 来客があったときに音で分かるようにELPAの乾電池式のワイヤレスチャイムを使っているのですが、ヘッドホンを分からないことがあります。 音量を大きくするとうるさすぎるので、ランプ付き受信機を増設しました。 ELPA ワイヤレスチャイム ランプ付き受信機 EWS-P52はEWSシリーズに増設して使うことができる受信機です。 EWSシリーズは複数の送信機と受信機を組み合 […]