GeForce RTX 30シリーズには特定のマザーボードと設定で起動時にエラーが点灯する、ビープ音がする、という問題があるようです。
私の環境でも確認できましたのでまとめます。
マザーボードUEFI設定でCSMを有効にしていると、MSI GeForce RTX 3070 GAMING X TRIOを接続して起動するときに、BIOS起動時のエラーを表すビープ音とLEDが点灯しました。
これはWindowsが起動してしまえば何も問題が無く、エラーを表すLED(ASUSマザーボードの Boot_Device_LED)が消灯。Windows上の動作は何も問題なし、ベンチマークも正常です。
このエラーは気にしなくて良いようですが、マザーボードUEFIのCSM設定を無効(Disable) にすることで解決できます。
CSM設定はどこにあるか?起動に関する設定なので主に「BOOT」項目にあります。見つからない場合はマザーボードの詳細設定(基本やEasy設定では無い)を隅々まで確認してください。レガシーBIOS(UEFI以前の古いBIOS)にはCSMがありません。
CSMはUEFIに対応していない古いデバイスを認識して起動するのに必要な設定です。
WindowsをUEFIに対応したGPTディスクでは無く古いMBRで起動する場合はCSMを有効にする必要があります。USBメモリやCD/DVDのブートディスクからの起動も同様に、UEFI対応ならばCSMが無効でも起動ができ、UEFI非対応のブートディスクは起動できなくなります。
この問題はWindowsが起動できるならば無害なようですので、CSMが必要な場合は起動時に気になるけど気にしなければ良いようです。
GeForce GTX1070からRTX3070に交換
MSIのGeForce RTX 3070を購入したのでレビュー RTX 3070を購入した理由 メインの液晶モニターをUWQHD(3440x1440) 75Hzのものに変えてから、FF14が性能不足で30Hz制限で...
コメント
コメント一覧 (2件)
私もDUAL-RTX2060-O6GからDUAL-RTX3070-O8Gに乗せ換えて、
BEEP音に悩みました。
UEFIインストールをしていないので、
CSM無効に出来ない落ちです・・・
もう一つ困っているところがあり、
補助電源の通電時に光るLEDが光っていないのです。
線を外すと赤くは光っているのですが、
挿すと白く光りません。
買った所で交換をしてくれたのですが、
結果は同じ。
手持ちのRTX2060に換えると、
ちゃんと光るんですよねぇ・・・
この時使用していた650w電源をそのまま使用しているので、
もしかしたら容量不足かなと勘ぐっています。
オルトロス様
Windowsが起動したあともLEDは点灯していないのでしょうか。
CSM問題はWindowsが起動してしまえば問題ないので、初期ロット特有の点灯不具合などがあるのかもしれませんね。ASUSのソフトで光り方をカスタマイズすると直ったりして。
電源容量はベンチマークなどで負荷を掛けても不具合が起きなければほぼ問題ありません。
通電LEDは外すとケーブルが差し込まれていません!というエラー表示だったりして。
同じような設計のRTX2060が挿すと光るのでしたら本来は同じはずですよね。
交換しても同じなら個体不良では無さそうなので気にしなくて良さそうです。
日本語の文章でないと受け付けません。(スパム対策)