MONTH

2020年1月

  • 2020年1月31日

カーバッテリーのカオス 60B19Lを交換した

Panasonic CAOS 60B19Lでバッテリーの交換 朝に冷え込むとエンジンが掛からなくなったので、秋の軽自動車に続いて普通車もPanasonic CAOSでバッテリーを交換しました。 なぜか軽自動車と普通車(1500cc)で同じサイズのバッテリー。B19Lは標準は40B19Lですが、同じ形状で容量が大きい60B19Lを使用しています。 前回交換したのもパナソニックのカオス60B19Lで3 […]

  • 2020年1月24日
  • 2020年9月24日

スリムタイプのHDMIケーブルを購入

BUFFALO BSHD3S20BKの感想 購入したのはBUFFALOのスリムケーブル採用のBSHD3S20BK (HDMI HIGH SPEED 10.2Gbps 2m)です。 一般の太いケーブルと比較するとこの通り、とても細くて取り回しが楽です。 ただ、スリムタイプは10.2GbpsのHIGH SPEEDモデルで種類が多いですが、18GbpsのPREMIUM HIGH SPEEDモデルだと製品 […]

  • 2020年1月10日
  • 2020年2月10日

折りたたみブラシが折れたので新しいのを購入

折りたたみブラシがいい 折りたたむことで毛先を引っかけにくく収納しやすいのが特徴です。 ですが、折りたたみブラシはなかなか良いのがありませんね。どうしても安っぽい物になってしまいます。 マイナスイオンブラシにしてみた 静電気防止かマイナスイオン搭載の中から選びました。マイナスイオンも静電気でボサボサになる原因のプラスイオンを整えるための静電気防止の類です。 今回選んだのは貝印の「マイナスイオンボー […]

  • 2020年1月1日

2020 謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 WordPressで管理しやすくなったので、今年は週一ぐらいで記事を追加していきたいなと思います。 2019年に購入して載せてない商品がまだまだいっぱいあります。 PC関係の記事はこちらにするか、らいっちのPC奮闘記の後継を別ブログを作るか、SAKURA-PCに追加するか悩み中です。 SAKURA-PC らいっちのPC奮闘記 らいっちの買ったもの