自作PC– tag –
-
PCマザーボードとCPUを変えてWindows11対応にアップグレード
PCのシステムが古すぎてWindows11に対応できないので、マザーボード、CPU,メモリのPC三種の神器を入れ替えました。 PC基本パーツの変更 CPU Core i7 3770K OC 4.0GHz 4C8T から Ryzen 9 5900X 3.7-4.8GHz 12C24T へ マザーボード Asrock X77 Extreme6 から... -
PCトラブル解決WindowsをUEFIで起動できるようにした
マザーボードのCSMを無効にすると起動できないシステムディスクがあったので、コマンドでMBRからGPTディスクに変換してUEFIブートで起動できるようにしました。 この方法はマザーボードがUEFIモードでの起動に対応していることが大前提です。(よほど古いP... -
PCパーツGeForce RTX 3070を搭載したときの起動時のエラービープ音を解決
GeForce RTX 30シリーズには特定のマザーボードと設定で起動時にエラーが点灯する、ビープ音がする、という問題があるようです。 私の環境でも確認できましたのでまとめます。 マザーボードUEFI設定でCSMを有効にしていると、MSI GeForce RTX 3070 GAMING ... -
PCパーツGeForce GTX1070からRTX3070に交換
MSIのGeForce RTX 3070を購入したのでレビュー RTX 3070を購入した理由 メインの液晶モニターをUWQHD(3440x1440) 75Hzのものに変えてから、FF14が性能不足で30Hz制限でプレイしていました。 FF14ではフレームレート選択できる仕様です。 無制限 モニターの...
1
